9時から、下関小学校の5年生80名と関係者、千保川をきれいにする連絡協議会の方をあわせると100名ほどが集まり、放流されました。
10時からは木津小学校の5年生54名と、千保川をきれいにする連絡協議会の方、あわせて60名ほどで放流が行われました。
今回は2校とも鮭の稚魚を約200匹育て、庄川漁連から約2000匹の鮭の稚魚が運ばれました。
今回放流された稚魚は、約4400匹になります。
たくさんの稚魚が千保川に戻ってこれるように、私たち人間がきれいな川を保って行きたいですね。
おとぎの森館・森のふれあい館・こどもの家
休館日:毎週火曜日 / 年末年始
開館時間:おとぎの森館・こどもの家 9:00~17:00
入館・入園無料
駐車場:約300台 無料
イベント等で施設をご利用の際は料金がかかります。詳しくは、施設の利用料をご覧ください。