6月7日は、第二回菊講習会と 菊苗の無償配布が開催されました。

毎年、この講習会には沢山の方が参加されますが、今年も150名ほどが受講されました。

講習会の後、菊苗の無償配布が行われます。

長い列になって、順番を待たれた方達は苗を受け取るととても嬉しそうに持ち帰られました。

菊花会の会員さんがこの日にあわせて挿し芽をして作った苗です。
ぜひ、きれいな花を咲かせてほしいです。
次回、第三回菊講習会は9月6日(日)10時よりフラワールームにて行います。
沢山の方のご参加をお待ちしております!
6月7日は、第二回菊講習会と 菊苗の無償配布が開催されました。

毎年、この講習会には沢山の方が参加されますが、今年も150名ほどが受講されました。

講習会の後、菊苗の無償配布が行われます。

長い列になって、順番を待たれた方達は苗を受け取るととても嬉しそうに持ち帰られました。

菊花会の会員さんがこの日にあわせて挿し芽をして作った苗です。
ぜひ、きれいな花を咲かせてほしいです。
次回、第三回菊講習会は9月6日(日)10時よりフラワールームにて行います。
沢山の方のご参加をお待ちしております!
おとぎの森館・森のふれあい館・こどもの家
休館日:毎週火曜日 / 年末年始
開館時間:おとぎの森館・こどもの家 9:00~17:00
入館・入園無料
駐車場:約400台 無料
イベント等で施設をご利用の際は料金がかかります。詳しくは、施設の利用料をご覧ください。
