市民花壇表彰式
9月25日(日)は、平成28年度市民花壇表彰式を行いました。


本日受賞された皆様おめでとうございます!お忙しい中 お集まりいただき、ありがとうございました。
引き続き、市民花壇をよろしくお願いいたします。


本日受賞された皆様おめでとうございます!お忙しい中 お集まりいただき、ありがとうございました。
引き続き、市民花壇をよろしくお願いいたします。
2016年9月25日|コメント (0)
佐野地区環境保健衛生協議会 早朝清掃
毎年秋になると、佐野地区環境保健衛生協議会の皆さんによる早朝清掃ボランティアが行われます。


今朝は6時から約60名の方が集合し、園内の落ち葉やゴミ拾い、除草などをして下さいました。
朝早いので、あたりは暗く霧がかかっています。

まだあまり落ち葉もないように思っていましたが、軽トラの荷台いっぱいになるくらいの量が集まりました。

にぎわい広場など、大変きれいになりました。
佐野地区の皆さん、朝早くからありがとうございました!


今朝は6時から約60名の方が集合し、園内の落ち葉やゴミ拾い、除草などをして下さいました。
朝早いので、あたりは暗く霧がかかっています。

まだあまり落ち葉もないように思っていましたが、軽トラの荷台いっぱいになるくらいの量が集まりました。

にぎわい広場など、大変きれいになりました。
佐野地区の皆さん、朝早くからありがとうございました!
2016年9月24日|コメント (0)
雄神盆草展(9月16日から18日)
9月16日(金)から18日(日)は、フラワールームにて雄神盆草展が開催されています。




季節を彩る山野草の作品が盆栽の床飾りの様に展示されています。



実のなった山野草も多く展示され、秋が深まり色付いた姿を想像して楽しんだり、また珍しい花を眺めたり、来場された方たちがじっくりと鑑賞しやすい展示となっています。


この盆草展は18日まで。最終日は15時頃には片付けに入りますので、ぜひ、お早目にお越しください。




季節を彩る山野草の作品が盆栽の床飾りの様に展示されています。



実のなった山野草も多く展示され、秋が深まり色付いた姿を想像して楽しんだり、また珍しい花を眺めたり、来場された方たちがじっくりと鑑賞しやすい展示となっています。


この盆草展は18日まで。最終日は15時頃には片付けに入りますので、ぜひ、お早目にお越しください。
2016年9月17日|コメント (0)
山野草コケ玉作り講習会
9月11日(日)は、山野草のコケ玉作り講習会が行われました。

今回も、山野草かたかご会の小林さんと薮田さんに教えていただきました。

今年は、三種類のコケで三種類のコケ玉を作りましたよ。

管理を上手に行えば何年も楽しめるそうです。
次回の山野草かたかご会さんの山野草展は、
「花と緑の総合展 秋の山野草展」
10月14日(金)から10月16日(日)
となっています。
沢山のご来場をお待ちしております。

今回も、山野草かたかご会の小林さんと薮田さんに教えていただきました。

今年は、三種類のコケで三種類のコケ玉を作りましたよ。

管理を上手に行えば何年も楽しめるそうです。
次回の山野草かたかご会さんの山野草展は、
「花と緑の総合展 秋の山野草展」
10月14日(金)から10月16日(日)
となっています。
沢山のご来場をお待ちしております。
2016年9月12日|コメント (0)
山野草展開催中です!(9月9日から11日)
9月9日(金)から11日(日)の期間中は、おとぎの森館にて山野草かたかご会主催の「山野草展」が開催されています。








山野草の即売コーナーも充実。

質問があれば、会員さんが丁寧に教えてくれますよ。

最終日の11日は、コケ玉つくり教室も開催されます。
残念ながら定員は満員となってしまいましたが、前回までの教室で作成された作品も何点か展示してあります。










山野草の即売コーナーも充実。

質問があれば、会員さんが丁寧に教えてくれますよ。

最終日の11日は、コケ玉つくり教室も開催されます。
残念ながら定員は満員となってしまいましたが、前回までの教室で作成された作品も何点か展示してあります。


素敵な作品がたくさんあり、じっくり見ていると時間があっという間に過ぎてしまいます。
山野草展は9時から17時(最終日は15時半ごろまで)ですので、お時間に余裕をもってお越しください。
山野草展は9時から17時(最終日は15時半ごろまで)ですので、お時間に余裕をもってお越しください。
2016年9月 9日|コメント (0)
平成28年度市民花壇審査結果
本日の市民花壇審査会の結果が出ましたので、お知らせいたします。
最優秀賞
花壇№10 園芸プリンス(代表) 大西 勉 様
優秀賞
花壇№ 2 すみれ会 (代表) 中島 陽子 様
花壇№11 山村 敬子 様
おとぎの森賞
花壇№ 5 山田 きよみ 様
花壇№15 松野 敏子 様
奨励賞
花壇№12 大野 正子 様
花壇№16 吉岡 学 様
花壇№21 岡野 和子 様
花壇№22 岩倉 暢子 様
努力賞
花壇№ 1 龍山 義信 様
花壇№ 3 坂本 豊春 様
花壇№ 4 上坂 さよ子 様
花壇№ 7 藤緑会(代表) 平野 夏子 様
花壇№ 8 日南 明美 様
花壇№ 9 田村 好子 様
花壇№13 薮田 良子 様
花壇№14 二塚母親クラブ(代表) 竹内 ときえ 様
花壇№17 西島 トモ子 様
花壇№20 神代 孝 様
上記の結果は、各賞花壇№の小さい順に表記させていただきました。
最優秀賞
花壇№10 園芸プリンス(代表) 大西 勉 様
優秀賞
花壇№ 2 すみれ会 (代表) 中島 陽子 様
花壇№11 山村 敬子 様
おとぎの森賞
花壇№ 5 山田 きよみ 様
花壇№15 松野 敏子 様
奨励賞
花壇№12 大野 正子 様
花壇№16 吉岡 学 様
花壇№21 岡野 和子 様
花壇№22 岩倉 暢子 様
努力賞
花壇№ 1 龍山 義信 様
花壇№ 3 坂本 豊春 様
花壇№ 4 上坂 さよ子 様
花壇№ 7 藤緑会(代表) 平野 夏子 様
花壇№ 8 日南 明美 様
花壇№ 9 田村 好子 様
花壇№13 薮田 良子 様
花壇№14 二塚母親クラブ(代表) 竹内 ときえ 様
花壇№17 西島 トモ子 様
花壇№20 神代 孝 様
上記の結果は、各賞花壇№の小さい順に表記させていただきました。
2016年9月 7日|コメント (0)